みなさん現金派?クレジットカード派?電子マネー派?
田舎に住んでると、つくづく「現金払いなんかやめてしまえ!」と思うんだよね。
そこで、今回は「田舎だからこそ現金払いを廃止した方がいい理由」を説明するよ。
お年寄りが多い
正直言って、これに尽きると言っても過言ではない。
お会計の時の様子見てると「クレカや電子マネーにした方が絶対楽になる」という人が結構いらっしゃる。
小銭を出すのが大変そう
レジの人って大体チャキチャキしてるので、客側もモタクサしちゃ悪いなぁって思うよね。だからご年配の人はとにかくお札を出すんよ。で、店員さんが袋詰めしてくれる場合などの時間がある場合に小銭を探すの。
なぜそんな段取りかというと、
- 小銭がよく見えない
- 小銭をさくさく取り出せない
- 何円出したか数えるのが大変
の三重苦だから。
さらに、店によってはポイントカードも探さなきゃいけないし、カードもお財布からなかなか取り出せないので、小銭の優先順位はどんどん下がっていくわけですわ。だからお年寄りは小銭パンパンに持ってる人多いんだよね。
余談だけど、たまに、お会計がいくらだろうが関係なしに、お金を置くトレーに小銭入れにある大量の小銭をジャラーっと全部出して、店員に必要なだけ取れって言ってる人とかもいる。
三重苦で小銭出すのが大変なのはわかるんだけど、これはさすがにちょっと引く。1円がいっぱいあるから1円から取れ、とか注文付けて、店員に1円を30枚ぐらい数えさせてるのとか見ちゃうとね。 どうにか現金派から脱出してくれないかなって思っちゃう。
人が少ないので従業員も少ない
田舎は人口が少ないので、レジの従業員もなかなか増やせない。だから混雑した時はどれだけ1人のお客さんのお会計を早く済ませるかが勝負。
銀行のATMみたいに、レジにお金入れたら自動で数えておつりを出してくれるタイプのやつならまだいいけど、昔ながらの人力でお金を数えるタイプのレジは効率悪くてしょうがない。
人力である以上ミスもあるでしょう。そのリスクが減らせて効率も上げられるのに、未だにATMタイプのレジを使っていないところは「設備投資をケチってるんだな」と判断されても文句言えないよね。
電子マネーがもっと普及してレジも電子マネー対応になれば、現状の人力でお金を数えるよりは効率よく会計出来ると思うんだけどね。
今やれば地域アピール出来る
日本は全体的にキャッシュレス化があんまり進んでないので、地方の一角でキャッシュレス推進が実現したら、地方分散のアピール材料にならないかね?
「キャッシュレス特区」みたいな感じで「ATMタイプのレジ助成金」とか、主要スーパーマーケットなどで「電子マネー使い方相談窓口」とか「電子マネー・クレカ専用セルフレジ」とか一斉にキャンペーン張ってどんどん移行してもらうわけですよ。
クレカ嫌いの現金派は一旦置いといて、電子マネーを嫌う現金派は、電子マネーのシステムを理解するのがもうめんどくさい。特にお年寄り程そんな感覚っぽいんだよね。
「電子マネーとかチャージとかよーわからんけーはぁええわ。」が大多数だろうね。
それが、レジの人に軽く説明してもらっただけで「それなら小銭出さんでええね」って感想が出てくるんだから、本当に仕組みがよくわからんから使ってないだけ。マジで。
特に田舎で一番人口の多い年配層の大多数は、自分から情報を集めたり電子マネーに関する文字の情報を読む習慣はない(ハズキルーペ的な事情で)ので、誰かが率先して声さえかければ割と移行してもらえる気がするんだよね。だってそういう現金派でもポイントカードには馴染んでるんだもん。
これで経済効果出たりするかどうかはわからんけど出たらすごくない?
ただし、現金廃止するなら統一規格を
既にみんなポイントカードとか山ほど持ってるでしょ?
これで電子マネーのカードもたくさんあったら、「カードが見つからんけー現金で払うわ」ってなって台無し。
現状で説明すると、我が山口県では現在、WAON(イオン系) vs マルカ(丸久系) vs ゆめか(イズミ系)が三つ巴の戦いを繰り広げております。
この中で全国規模ってWAONぐらいでしょ?
たぶん首都圏とかならSuicaとか他にも選択肢があるんだろうけど、山口の片田舎は全力の車社会+改札が未だに対応してない駅多数なので、Suica一本にすると不便極まりない。
あと全国規模と言えばセブン系のnanacoかね?
山口にはセブンイレブンこそあるものの、肝心のセブン系スーパーが無いんだよね。ヨーカドーとかヨークベニマルとか。もちろんLOFTも無い。
まぁそういうことですわ。鉄板の「田舎はイオン独壇場」のエリアなんだ。
現在の状況を考えたら、丸久系とイズミ系でもWAONが使えるのがベストだろうね。それが達成出来れば、電子マネーは山口県内で一気に普及すると思う。
とにかく一刻も早く現金廃止の方向で動いてくれ!
「クレジットカード」と言うとアレルギー的に嫌う人がいるのは理解出来るので、そういう人は電子マネーにしてもらってササっと会計、店側の負担も軽減、と効率上げていきましょうよ田舎こそ。それでセルフレジが増やせれば尚よろしい。
人口が減少傾向にある地域こそ手間がかかってる部分を洗い出し、率先して助成なりなんなりしてほしいよね。
個人的にはクレカ払いの方が好きなのでクレカ使ってるけどね。
おしまい