都会ではそうそう受けられない恩恵が山口にはある!
ズバリ!天然水(湧き水)が無料で汲める「ミネラルウォータースポット」 第3弾!
前回の巌流井戸(岩国市)はこちら
下松市の街中にあるミネラルウォータースポット
今回は下松市にあるミネラルウォータースポット。
下松は東部の中では都会()です。中心地は割と大型のスーパーやホームセンター、ショッピングモール(名前は「ザ・モール周南」だけど所在は下松市→ゆめタウンに食われて今は「ゆめタウン下松」になってる…)があり、東部の他の地域に比べて、山や田んぼが少ない市なんだよね。
そんなところにすらミネラルウォータースポットがあるとは!
下松市の名水「末武銘水」の水が汲めるスポットはここ!

とりあえず看板の年季がすごい。
蛇口は3つのみなので、岩国と同じく若干規模は小さい。
看板はなんて書いてあるの?

近づいても読みづらい。
選ばれた末武銘水
当敷地内に素晴らしい水脈がある事を知り岩盤を約60mまで掘り下げましたところ、そこに天然の良水がありました。「水は生命の源」です。ぜひご利用くださいませ。
ですってよ。

その左側の注意書きに「給油のお方のみ」って書いてるね。
まさかの
なんと下松市のガソリンスタンド敷地内に末武銘水なのだった。
実際の立地はこんな感じ。

給油した人しか水を汲ませてもらえないとはケチですね。のは、たぶん無料で開放しちゃうと意外と人が群がるので、営業に支障が出るんでしょうね。
専用駐車場もないし、蛇口も洗車機の真後ろで車がバンバン通るところにあるし。
でも給油さえすれば20Lぐらいは汲んでOKだそうなので、水の量的には柳井の琴名水と同じぐらい太っ腹。

ちなみに、今までで一番詳しい水質検査の結果が看板に書いてあったんだけど、シャリッシャリになってて本当に読めなかった。
ちょっと立地がアレかな
この感じでいくと各市に1か所ぐらいずつミネラルウォータースポットがありそうだよね。
まぁ汲みに行く立地としては都市部にある方がありがたいけど、ガソリンスタンドはちょっと入りづらいかも。
おしまい
ミネラルウォータースポット第1弾からどうぞ