【期間限定公開】エーラス・ダンロス症候群㊙情報

自律神経失調症の頃に出た症状を出来るだけ詳しく解説 [うつ症状]

f07_01 体の不調
この記事は約7分で読めます。

運営者情報に書いた通り、自律神経失調症を患っていた時期があったんだけど、実際に出る症状は千差万別、「こういう症状が出たら自律神経失調症です」とはっきり線引きが出来ないのがつらいよね。

私自身も説明しづらい症状がたくさんあったので、一例として自律神経失調症が寛解するまでに経験した症状を詳しく解説していくよ!

今回は「うつ症状」について。

スポンサーリンク

自律神経失調症とうつ

この2つは結構併発してる人多いんじゃない?しかもどっちが先だかわからなくない?

私は異変が起きた一発目が過呼吸だったので、たぶん自律神経が先、というか少なくとも「うつ」は後だったんだと思う。

というのも、過呼吸を起こして心療内科へ→即、精神科に紹介状だったんだけど、一発目の診察では「ストレスで心身が不安定になっている」みたいなことしか言われなかったんだ。

でもね、頻繁に過呼吸起こすようになって薬とか飲むようになったらね、なぜかだんだん悲しくなってきちゃって。なんというか、自分自身に失望した気分だった。

それぐらいの頃に主治医にも「うつっぽい症状が出ている」と言われたんだよね。

この感じで、自律神経失調症以外でも、最初に崩した体調がすぐに良くならないせいで気が滅入った結果、うつっぽくなってしまうパターンは多いんじゃなかろうか。

スポンサーリンク

どんな症状だったのか

たぶんいろんな症状が併発してたので、一概に「これがうつ!」とは言えないんだけど、一般的なうつの症状と重なるのがこちら。

  • 何をするにもおっくう
  • 特に原因はないけどなぜか悲しい
  • 会話や本などの内容が頭に入ってこない

1つずつ詳細を説明するよ。

何をするにもおっくう

まず、朝起き上がるのがもうおっくう。

起き上がったら何かしなきゃいけないじゃん?ご飯食べたり学校行く支度したり。学校行ったら授業受けてあれしてこれして…って考えるのがおっくうになってきて結局横になったまま。

おっくうだからか体も重い。腕ひとつ上がらない重さ。体が重いからおっくうなのか、おっくうだから体が重いのかイマイチよくわからない。それを考えるのもおっくう。

こんな感じで1日が終わる。

特に原因はないけどなぜか悲しい

最初は悲しくなる原因があったんだ。それは生活に支障の出る病気になったこと

まぁ子供の頃から体が弱くて、1年に何回も風邪ひくような子ではあったんだけど、ここまで長期に渡って療養するような病気は初めてだった。

当時高校生の私が、学校で「過呼吸」という自分で制御も出来ない見た目の派手な発作を起こしてしまったことで、他の生徒から「ちょっとヤベエやつ」的な認識になってしまったことがかなりショックだったんだと思う。当時はそんなこと気にしてる余裕すらなかったけど。

今になって思えば、私の世代の「高校生」というのは流行を作る最先端で、この世代が「ウケる」っつったらウケるし、「寒い」っつったら寒い、と世の中で確立されるイメージだった。

その世代に「ちょっとヤベエやつ」と確立させられてしまった私。(当時のイメージ)

これがすごい悲しかったんだろうね。一回貼られたら貼りかえられない「ヤベエやつ」ラベル。まさか自分がメンタルヤバくなると思ってなかったので、自分の中で若干の偏見もあったと思う。私は「そっち側」に落ちたんだな、という感覚。(大変失礼な発想ですいません…)

文字通り「絶望感」がすごくて、この悲しい状態が慢性化してしまった。特に病気のこととか考えてない時でも、ふと悲しくなってしまう。勝手にテンションが下がってしまって、何でへこんでるんだっけ?って思うこともしばしば。なんだか順番がおかしい。

会話や本などの内容が頭に入ってこない

これ一発目の過呼吸を起こした時にすでにそうだったけど、教科書読んでも以前より格段に理解力が下がってたんだよね。

文字が読めなくなる前は、文字を読み上げること自体は出来てたけど、本当に読み上げてるだけで内容は何一つ理解していない状態だった。

会話でもそう。聞こえてはいるんだけど理解出来ない。これが発動する前は、話しかけられたらその内容に応じて頭が自動的にいろいろ考えて、返事したり意見を言ったり出来てたんだけど、それが自動で始まらなくなった。

例えば、「今日、晩御飯何食べたい?」って聞かれたら、ピンポイントで「コレ!」って即答出来なくても、とりあえず食べ物のことを自動で考え始めるじゃん?それすら出来なかった。

当時の思考の一例

あー、え~っと晩御飯…あー食べ物のこと?あー…うーん食べ物、あー食べ物ね、えー…っと今日の夜に何か食べる?あー、何か食べる?あ、食べたいもの?え~…(ようやく頭の中でメニューを探し始める)

こんな感じ。まず「あー」とか「えー」とか読み込み時間で一旦止まることがやけに多い。文字通り、言われてることが読み込めてなかったんだと思う。

そもそも何かとおっくうなのもあって、頭も全く働く気がない。

スポンサーリンク

消えてしまいたい病

うつ病の人がスッと自殺してしまう、というニュース。他人事じゃなかったよね。

パニック症状のところでも書いたけど、もうね、うつ以外にもいろいろ症状が出すぎてて、一番つらかった時期は本当に「もういいから早く楽にしてくれ」ってよく思ったもんです。

今でこそ「健康で長生きしたーい、やりたいこといっぱいあるー」って思うけども。

とにかく、私の場合は世の中を悲観してとかでもなんでもなく、単純に自分に降りかかった症状がつらすぎて、もう耐えられなかった。

頭が割れそうなぐらい痛かったり、血ヘド出るぐらい吐きっぱなしだったり、立ったらすぐ倒れるし、食べたら吐く、食べなければ死ぬ、周りの言ってることは理解出来ず、書いてあるものも読めない、夜は寝られないし、ハタから見たらガチメンヘラ。そりゃうつっぽくもなるわいって本当に思う。

こんな状態のやつ、自分でもさっさと見限ってしまいたいって心から思ってたので、「スッと死ねたら楽だろうなぁ…」とよく思ってた。

今もスカッと健康になったわけではないので「あの時死ななくてよかった!!」って噛みしめるほどではないけど、「なんとか生きてれば楽しいこともあるんだな」と思えるようにはなったよ。

無責任に「死ぬのはダメ!」とか言われると「お前に何がわかる」と思うタイプだったのですんごい正直な感想を書いたけど、死なないに越したことは無いよ!
私はあの時死ななかったから、今、大好きなF1洋画ユーロビジョン等を楽しめてる。「生き延びたところでそんなことしかないのかよ」って思うかもしれないけど、可能性は自分が捨てなければ持ち続けられることを知ってほしい。

スポンサーリンク

当時の服薬について

私はうつ以外の症状が不安定だったこともあって、自分に合う薬が見つかるまで何度も処方が変わったんだけど、ほぼ最初から最後まで安定して処方されていたのが「ソラナックス」。

たぶんうつ病の人にとっては割とメジャーな薬じゃなかろうか。一旦パキシルに変わったこともあったんだけど、なんやかんやでソラナックスが一番当たり障りなかった。ちょっと語弊があるけど、薬飲んだからってシャキっと気が晴れるわけではないので、どれだけ副作用を少なく抑えてつらい状態を耐えられるようにするか、という意味では最適だったみたい。

まぁぶっちゃけると、言うほど効いてる気はしなかったけど、他の薬はやけに眠くなったりだるくなったり副作用がつらかったんだよね。ソラナックスをベースに他の症状に応じて薬が増えたり減ったりしてた感じかな。

持論だけど、薬に関しては症状以上に千差万別だと思うので、こればっかりは本当に主治医に処方された薬を飲むとどうなるか事細かく説明して調整していくしかないと思う。メンタル系の薬を飲んでる人はわかると思うけど、本来の効果が出るまでは時間かかるのに、副作用はガンガン出るパターンが多いからね。

私の場合は主治医が割と処方多めでおなじみの先生だったこともあり、飲む薬が多い方ではあったんだけど、当然、飲まないで済むなら飲まない方がいい。私は2年ぐらいいろんな薬を飲み続けてたら健康診断で肝臓の数値がひっかかった。酒飲みと同レベルだったらしい。

だからといって自分で薬の量を調整するのは危険だからね!そこは主治医に逐一報告して相談するやつやで!もし身内等で頼れる人がいるなら、薬を飲んだ時の様子とかを客観的に見てもらって、記録しておいてもらうといいかもよ。

スポンサーリンク

うつは「自分で判断しちゃいけない」症状

何がやっかいって、うつは判断力なくなるんだよね。

うつ病自体がもうだいぶ一般的になって「心の風邪」とか言われるようになったとはいえ、これを自己判断するのは本当にマズイ。

もしメンタル的なことで何か違和感があったら、身近な人や旧知の人の客観的意見を聞いてみよう。そして、自分が信頼出来てた人が「病院に行け」って力説しだしたら素直に言うことを聞いてみよう。病院に行って何もなければそれに越したことはないんだから。異常がないことを確認しに行こう。

おしまい

自律神経にまつわる他の症状はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました