日記【現地デビュー】由宇球場で生まれて初めて野球を生で見る 近所の由宇球場でカープとドラゴンズの2軍戦があったので、初めて見に行ってきたよ!ドラゴンズの選手はもちろん、秋山選手や長野選手などカープ側のスター選手も見れた!2022.07.042022.12.15日記
日記2022/03/27 開幕3戦目にしてついに立浪監督初勝利!! 立浪監督公式戦初勝利!!いやー正直いきなり4失点はもう無理とか思っててすいませんでしたァァァァアア!!!2022.03.272022.04.02日記
日記立浪監督初めての対外試合、まさかの4HRで強竜打線大爆発! 練習試合とはいえ、対外試合初陣をド派手な勝利で飾った立浪監督。やっぱミスタードラゴンズなんですよ。これが。2022.02.162022.04.02日記
日記祝・立浪監督爆誕!中日ファンになったきっかけの選手、立浪和義を愛でる 2022年、ついに「ミスタードラゴンズ」立浪監督が中日ドラゴンズの指揮を執ることになりました!!!どうする!?語る!?語るよね!?2021.10.292023.04.16日記
日記初めて見たオールスターゲーム2021の思い出 プロ野球をちゃんと見るようになってから初めてのオールスターゲーム。始まる前から終わった後までとにかく楽しかった思い出を約1万字にまとめました。(まとまってない)2021.07.242021.09.20日記
生活プロ野球選手の利き手について考えたら夜も眠れない プロ野球選手で右利きでも左打ち、左利きでも右投げって普通にいるけど、彼らの利き手のバリエーションはどうなってるの?そんなことを考え始めたら夜も寝られなくなりそうだったので、続きは球辞苑さん、調べてください…。2021.02.082021.09.20生活
日記周回遅れの中日ファン、現役選手に困惑 中日ドラゴンズの選手はなぜか苗字がよくかぶる。しかも、バッテリー間でよくかぶる。2020年からの新参中日ファンが、みんなの名前と顔を覚えた成果をお披露目するよ。2020.10.032021.09.21日記
日記周回遅れの中日ファン、改めてアライバを愛でる ついに現役を引退した(数年前の話)アライバのその後について書いた回。引退して数年経った今からでも十分推せるアライバの魅力を存分にお伝えしたい。2020.05.302021.09.21日記