【期間限定公開】エーラス・ダンロス症候群㊙情報

【EurovisionAgain】2006年ユーロビジョン 決勝まとめ

esc2006grandfinal_01 日記
この記事は約4分で読めます。

ボスニア・ヘルツェゴビナ

「Hari Mata Hari」、聞いたことあるような名前。(こっちが先)

見た目は「東欧の藤川球児」といった感じの方。

メッタクソに歌うまいぞこの人。曲調がイマイチ興味ない系だからアレだけど、誰かおったなこんな系統の人…

あ!Valery Meladzeや!!声質が近いんかな?もうちょいハスキーにしたらかなり近い。

リトアニア

あーこれは酷いぞww

「ザ・悪ノリ」という感じの曲。リトアニアちょいちょいふざけるクセあるなw

なんで一番左の人だけ微動だにしないの、と思ったら急にはっちゃける。

コレあれや、客席の様子が怖くて見られないやつや。このパフォーマンスで「We are the winner of Eurovision」はさっぶい(直球)

そろそろ共感性羞恥の限界です///

イギリス

これはww

これよ!このやる気のないイメージこそ2000年代以降のイギリスやわwwww

まっっっっっったく勝つ気ないっしょコレww

直接関係ない話だけど、子供っぽさを出すにしてもこれぐらいが限度よね。ネタの一環というか。
日本のアイドルとかは本当に小学生ぐらいの子供のビジュアルが良しとされてるような感じなので、もうちょいなんとかなってほしい。

ギリシャ

例によって、優勝した翌年はアレ説。

とりあえずサビ手前まで声が小さすぎた。

アレかね?ギリシャ語話者もthをsで代用しちゃう勢かね?その辺はちょっと親近感が湧いた。

曲はまぁ、うん。力いっぱいすぎてしんどい。(見る方の体力の問題)

フィンランド

出たwwwwwこの流れでコレはwwww

イロモノの始祖はコレやなwwヴェルカより前やw

ただ、ハードロック系の曲調としてはたぶん割と正統派な方だと思うんよな。(詳しくないので自信ないけども)
さっきのやる気なかった方たちを考えたらよっぽどしっかりしてる。

これはパフォーマンス考えても確かに優勝。

ウクライナ

あーウクライナですねぇwwウクライナって全力セクシー系多いよね()

そして、とにかく声量ある人しか出てこないイメージ。

たぶんウクライナのイメージの基礎になってるのがAni Lorakだからやろな。

そしてスラブ系なのでロングトーン織り込みがち。

フランス

なんかフランスに限らず、いろんな音がずれてるように聞こえるんだけど、音合ってるかね?こっちの耳の都合なんかな…

それはそうと、フランスって「何があったの…」みたいな曲調多いので、たまには陽気な曲聞きたい。

クロアチア

あ~wwwこれは違うww(違うて)

ちょいちょいいろんな国がいろんな年に突如文化推しなパフォーマンスを披露することがあるけども、2009年ノルウェーぐらいうまく織り込まないと勝てない。

こういう祭り系の見せ方だと、その国の伝統的なノリがわからんから困惑するだけなんよww

「あー…へぇ~…」ってなりがち

アイルランド

毎年1曲はこういう老後みたいな曲あるよね。(例えが酷い)

忙殺されて疲れた時とかに聞いたら沁みると思う。

スウェーデン

Carolaや!1991年の優勝者

この曲Carolaやったんか!スウェーデン丸出しのザ・スウェディッシュポップよねww

曲自体は何回か聞いたことあったし、Davidのパフォーマンスのアレで最初の方の青マントだけは知ってたけど、初めてちゃんとパフォーマンスを見た。

しかしCarolaってこんなハスキーやったかね?

トルコ

いや好きやでこの手の曲!

好きだけどあんまり歌うまくない…?この年歌唱力微妙な人多くない…?

しかし全体的にトルコっぽくないなぁ。いやトルコのこのイケイケドンドン路線はむしろ歓迎なんですけども。

アルメニア

そう!この感じよ!トルコもこういうタイプ出してくるイメージだった!

トルコとかアゼルバイジャン(今回出てない)とかこういうイメージ!これはこれで割と好き!

このゴムバンドみたいなの引っ張るパフォーマンス、この辺りの国が好きなやつよねwwいつだったかのギリシャもやってたぞ確か。

タイトルとURLをコピーしました