よく物が壊れる我が家。今までPC関連ばっかりだったけど、ついに炊飯器が壊れた。泣
即ネットで炊飯器を購入したけど、とりあえず本日の晩御飯のお米がないので、噂のポリ袋クッキング、「アイラップ炊飯」に挑戦してみたよ!
アイラップ入手方法
山口県内ではホームセンターのコメリか、ゆめタウンならほぼ100%置いてるみたい。
ネットでも売ってるけど近所にあれば近所の方がはるかに安い。
ちなみに昨今のアイラップブームは、アイラップの中の人のこのツイートから始まった。
私は千葉出身、山口在住なのでこれを見るまで存在を知らなかったわけで…
熱湯に入れてもOK、冷凍してもOKな「ビニール袋」って…?と気になったので購入。
じゃ、早速アイラップでご飯炊いてみよう。
ご飯を炊くのに準備するもの
- アイラップ 1枚
- 米 1合
- 水 米と同量(1合)
- 深めの鍋 1個
- 皿(鍋に沈める用) 1枚
今回は初挑戦なのでビビりながらの1合。袋自体は全然余裕があるので、その気になれば3合炊きぐらいはいけると思う。
ただし、炊けた時のサイズを考えたら、相当デカイ鍋でやらないと炊けないかも。
レッツポリ袋クッキング!
鍋にお皿を沈めて鍋の8分目ぐらいまで水を入れる。
アイラップにお米とお水を入れて、鍋に入れつつ空気を抜く。
しっかり空気を抜いたところで口をしっかり縛り、水の状態から火にかける。強火でも弱火でもOK。
お皿にアイラップが乗るように沈めること。アイラップが直接鍋に触れないように注意。
沸騰したら蓋をして、弱火で30分放置。
30分経過したものがこちら。なんかデカなってるね!
火を止めたらアイラップを取り出し、15分ほどそのまま置いておく。
15分後、アイラップの外側からちょっとモミモミしてほぐす。
割と冷めたかな、と思いきや15分ぐらいなら余裕で熱いので火傷注意ね。
でけた!!!
撮影用にラップに取り分けておにぎりにしたけど、袋のまま中で何となく2つにわけて軽くおにぎりにすれば、本当にアイラップのままご飯が炊けて食べられるよ!お皿いらず!
災害時でもこれはいける!
撮影後に味見をしたところ、炊飯器で炊いたのと遜色ないぐらいちゃんと炊けてたよ!
なんかレシピがいろいろあるみたいだけど、水から火にかけてれば事前に30分水にお米を浸さなくても芯が残ることはなかったね。
まぁ水に浸すとさらにおいしく炊けるようなので、味が気になる方は浸してみてね。
ちなみにアイラップをはじめ、ポリ袋レシピは今もどんどん増えてってるので、これを機に他の料理でも積極的に使って慣れていきたいと思います。
とにかく、これで災害時でもご飯だけはササッと炊けるぞ!アイラップすごい!
上手に出来たので、次はスイートパンプキン作ってみた!