【期間限定公開】エーラス・ダンロス症候群㊙情報

マイナポイント欲しさにようやくマイナンバーカード作ったので、段取りと注意点まとめておくね

この記事は約5分で読めます。

スーパーに設置されていたのぼりや登録端末を見かけて気にはなってたけど、なんかめんどくさそうだからでダラダラ先延ばしにしてたマイナポイント、ほぼオンラインで済ませられることがわかったので作ってみたよ。

スポンサーリンク

主な段取り

  1. マイナンバーカードを作る
  2. マイナポータルに登録する
  3. マイナポイントを予約する
  4. マイナポイントの申し込みをする

基本的にはこの段取り。「予約する」ってなんだよって私も思ったけど、まぁ見ときんさい。

私はスマホじゃなくてPCから登録したので、全部PCでのやり方で説明するよ。

スポンサーリンク

マイナンバーカードを作る

申請に必要なものは、

  1. 通知カード
  2. メールアドレス
  3. 顔写真

通知カードについては、要するに申請書IDがわかればOKなので、カード自体を無くしてても「個人番号カード交付申請書(通知カードを切り離した残りの方)」があれば申請可能。両方無くしてて申請書IDが分からない場合は、お住まいの役所に行って新たに申請書IDを作る手続きが必要。くわしくはこちら(pdf)。

で、問題は顔写真よ。街中に設置されてる証明写真機にもマイナンバー用の写真撮れるよ!とか書いてあるんだけど、貧困層のワイはお金かかるのがシャクなのでスマホの自撮りで済ませた。自撮りOKってありがたいよね。

で、コロナの影響でずっとマスクだから、メイクもほぼしない習慣が根付いてしまい、今さらメイクして撮るのが面倒ということで、メイクはsnowで済ませた。文明ってスゴイ…!

Twitterで、snowで盛った写真でもマイナンバーカードの申請通ってしまったと言ってた人がいたので、弱盛なら余裕でいけるかなと思ってやってみたらマジでいけた。

ちなみに、サイズとかメガネ具合とかで割と弾かれるパターンが多いみたいなので、ここのチェックポイントは確認しておいた方がいいと思うよ。

影については照明の位置をちゃんと考えないとどうしても出てきちゃうので、正面から光が当たる位置で撮れるようにね。

私は普通に室内証明で白い壁を背景にして撮ったんだけど、壁紙のボコボコしたテクスチャ具合と若干の影が微妙に視認出来る状態だったので、そんなんで弾かれたら嫌だなぁと思って、snowで補正出来なかった分はPCの画像処理ソフトで影とか背景のテクスチャを馴染ませた。

必要な物が揃ったら、このページから案内に沿って申請してね。

不備があると1週間ぐらいで「やり直してねー」ってメールがくるみたい。不備が無ければ2、3週間ぐらいでマイナンバーカードが自宅に届くよ。

スポンサーリンク

マイナポータルに登録しよう

私はICカードリーダライタを持ってたので、PC(ブラウザはGoogle Chrome)から登録したよ。

段取り的には割と面倒で、どうしてもスマホから登録したくない人はICカードリーダライタを用意してドライバを入れ、マイナポータルからChrome用の拡張を入れないと登録が出来ない。

むしろ、ICカードリーダライタのドライバインストールとChrome拡張さえ入れればあとはメールアドレスの登録だけで利用者登録は出来る。

私はどうも古いタイプなので、こういう大事そうな作業をスマホでやるのは気が引けるのよね…

やってないからわからんけど、QRコードでスッといけるならスマホで登録した方が楽なのかもしれない。

スポンサーリンク

マイナポイントの予約をしよう

何を言ってるのかな?と思ったけども、どうやらマイナポイントをもらえるようにしますよ、という事前登録作業が必要らしい。

先ほどの利用者登録の完了画面の下に「マイキープラットフォーム」へのリンクがあるので、そこから登録しよう。うっかり閉じちゃった人は↓かマイナポータルトップページの一番下にリンクがあるよ。

これがまた手順が面倒でね。まぁセキュリティとかいろいろ考えて専用プログラムとかいちいち入れないといけない感じなんでしょう。しらんけどそういうことにしておこう。

マイナポイントの予約にはICカードリーダライタと「マイキーID作成・登録準備ソフト」とやらが必要らしい。

リンクをクリックするとMKJSetup.exeというファイルがダウンロードされるので、アイコンをクリックして指示に従いインストールする。

で、満を持して「マイナポイントの予約」をクリックしたら、環境チェックが表示され、事前セットアップの項目に×がついてた。解決方法を見たらさっきとは別のChrome拡張を入れなきゃいけないようなので渋々入れる…。

これでようやく予約する下準備が整ったので、再度マイナポイントの予約をクリックしたらようやく先に進めたと思いきや、カード読み込もうとしたら「エラーMKCZ346E」みたいな小窓が出て読めないってよ。とりあえずカードリーダライタのドライバ入れ直したら無事読めた。なんなんだ。

ちなみに

このエラーのスタンダードな解決方法は、PCとICカードリーダライタを接続した状態でマイナンバーカードを挿入したまま再起動すること、らしいよ。もしドライバ入れ直しでダメだったら試してみそ。

無事カードが読めたら、利用者証明用パスワードを入力して「発行」をクリックするだけ。利用者証明用パスワードは、役所でマイナンバー受け取る時に登録したアレね。

予約が完了したら、完了画面からそのまま申し込みしちゃおう。

スポンサーリンク

マイナポイントの申し込みをする

完了画面閉じちゃった人は、マイキープラットホームに戻ってちょっと下にスクロールすると、「予約がお済みの方はこちら」という項目があるので、ここから申し込みが出来るよ。

この段階でようやくマイナポイントと決済サービスの紐づけが設定出来るようになる。

「マイナポイントの申し込み」からマイナンバーカードでログインすると、決済サービス選択画面になる。(完了画面で申し込みを押した人はここに飛ばされてくるはず)

マイナポイントに紐づけ出来る決済サービスは割と多いので、決まってるならキーワードから検索した方が早いと思うよ。

ちなみに、私はWAON一択。なぜならイオン独壇場の地域だから。Edyとかnanacoも使えないことないけど、WAON以上に近所で満遍なく使える決済サービスはない。トライアルとか万惣とかはピンポイントすぎてねぇ…。そして私はQRコード決済反対派。

ここで対象決済サービス一覧が確認出来るので、じっくり選ぶもよし。

WAONを選択する方、決済サービス区分が「電子マネー」になってるやつを選択するんやで。それがWAONにチャージした時にマイナポイントがもらえるやつやで。

ということで、無事マイナポイントが設定出来た!

おしまい

タイトルとURLをコピーしました