日記 周回遅れの中日ファン、改めてアライバを愛でる ついに現役を引退した(数年前の話)アライバのその後について書いた回。引退して数年経った今からでも十分推せるアライバの魅力を存分にお伝えしたい。 2020.05.30 2021.09.21 日記
日記 周回遅れの中日ファン、荒木雅博を愛でる 中日黄金時代を支えた鉄壁セカンド、荒木雅博選手が引退して数年経てから推し始める超遅い新参ファン。努力と天然から錬成された名選手について語りたい。 2020.05.29 2022.05.19 日記
日記 周回遅れの中日ファン、井端弘和を愛でる 中日黄金期を支えた鉄壁ショート、井端弘和選手が引退して数年経てから推し始める超遅い新参ファン。2020年にあたかもリアルタイムのテンションで語る。 2020.05.23 2022.05.19 日記
日記 周回遅れの中日ファン、岩瀬仁紀を愛でる 中日黄金時代を支えた「鉄腕」岩瀬仁紀投手を絶賛する回。偉大過ぎる記録とキャラクターのギャップにホワホワしちゃう。そんな岩瀬さんの魅力をつたえ隊。 2020.04.18 2021.11.09 日記
世界の話題 [ロシア]ユーロビジョン2020 ロシア代表「Little Big」が思った以上にいろいろアウトだったwwww 知ってる人は知ってるロシアの問題児音楽グループ「リトル・ビッグ」。ヒット曲やクセの強い芸風をまとめました。 2020.04.10 2022.01.25 世界の話題
世界の話題 【悲報】ユーロビジョン2020 中止が決定したので気に入った曲だけでも紹介する 日本でもコアな人は見ているユーロビジョン。2020年大会に出場予定するはずだった名曲をまとめました。 2020.04.01 2022.01.25 世界の話題
日記 なぜか全盛期を過ぎてから食いつく勢、いませんか 有名人が大ブレイクしても、大幅に出遅れて世間が一番盛り上がってるところを毎回見逃すタイプです。数年後にその魅力に気付くも、こうやってブログで語るしか出来ないんです…。 2020.01.23 2021.10.29 日記
日記 怖!点々としていた私の趣味嗜好を1本の線に繋ぐキーパーソンが存在した 日本ではマイナーすぎて誰にも伝わらない…。ピーター・ジョーバックかマグヌス・カールソンかセルゲイ・ラザレフをご存知の方、彼らの意外なつながりについて書いたので、この衝撃を共有させてください…。 2019.12.10 2021.09.20 日記
日記 なんだこのイケメンは!?スウェーデンで発見された新種の歌手「マグヌス・カールソン」布教続編 日本ではマイナーなスウェディッシュポップ界で、長年第一線で売れ続けてる実力派歌手「マグヌス・カールソン」の気さくなキャラクターについてまとめました。 2019.08.31 2021.09.20 日記
世界の話題 [フィンランド]クセがすごい!個性派国民と北欧レーシング大国 フィンランドと言えば、サンタさんとムーミン!という人に読んでほしい、本当のフィンランド。なにかとクセがすごい。 2019.08.29 2021.09.18 世界の話題