日記 【令和3年の出来事】80年代生まれ、初めて買ったライブDVDが西城秀樹の「Bailamos 2000」【大半がネタバレ】 突然の西城秀樹ブームを経て、ついにライブDVDに手を出しました…!85年以来に収録されたレア曲や、洋楽勢のハートも掴むBailamos唯一のライブ映像が収録された超貴重DVDのレビュー! 2021.02.18 2022.10.16 日記
日記 【見過ぎてこじらせた】令和3年に西城秀樹の肘を心配する ヒデキ沼に浸かりすぎて、令和3年にヒデキの肘の過伸展(猿腕)を心配するという、とんでもない取り越し苦労の記事です。「Twitterでやれ」レベルの話です。 2021.02.13 2021.10.02 日記
世界の話題 [スウェーデン]誰かスウェーデンの人たちにお伝えして!歌手のマーティン・ステンマルクがもったいない!! スウェーデンのポップシンガー、マーティン・ステンマルクについてまとめています。どなたかスウェディッシュポップ聴いてる人いませんか? 2021.02.12 2021.09.18 世界の話題
日記 普通のファンに進化した私が、腰を据えて西城秀樹を推す 突然始まった西城秀樹ブームがようやく落ち着きました。ヒデキの何がそんなにすごいと思ったのか、という話と、なんでヒデキにたどり着くまで大して音楽に食いつかなかったのか、という考察をまとめました。 2021.02.06 2023.06.25 日記
日記 【全く世代じゃない】令和3年にもなって我が家にとんでもない西城秀樹ブームが到来 令和3年にもなって、突然我が家で巻き起こった「西城秀樹」旋風。彼のような歌唱力を持った、彼のようなスタイルの歌手が主流になる世界線が見たかった。ヒデキこそ100年に1人のハイクオリティ。 2021.01.18 2021.11.27 日記
世界の話題 [ロシア]ユーロビジョン2020 ロシア代表「Little Big」が思った以上にいろいろアウトだったwwww 知ってる人は知ってるロシアの問題児音楽グループ「リトル・ビッグ」。ヒット曲やクセの強い芸風をまとめました。 2020.04.10 2022.01.25 世界の話題
世界の話題 【悲報】ユーロビジョン2020 中止が決定したので気に入った曲だけでも紹介する 日本でもコアな人は見ているユーロビジョン。2020年大会に出場予定するはずだった名曲をまとめました。 2020.04.01 2022.01.25 世界の話題
日記 怖!点々としていた私の趣味嗜好を1本の線に繋ぐキーパーソンが存在した 日本ではマイナーすぎて誰にも伝わらない…。ピーター・ジョーバックかマグヌス・カールソンかセルゲイ・ラザレフをご存知の方、彼らの意外なつながりについて書いたので、この衝撃を共有させてください…。 2019.12.10 2021.09.20 日記
世界の話題 [全世界] 軍楽隊版ユーロビジョン「Spasskaya Tower(スパスカヤ・タワー)」が職人芸大会すぎるからみんな見て ミリタリーファン以外にも見てほしい、世界各国の軍楽隊お披露目イベント「Спасская башня(スパスカヤ・タワー)」の紹介。 2019.10.03 2022.01.02 世界の話題
日記 なんだこのイケメンは!?スウェーデンで発見された新種の歌手「マグヌス・カールソン」布教続編 日本ではマイナーなスウェディッシュポップ界で、長年第一線で売れ続けてる実力派歌手「マグヌス・カールソン」の気さくなキャラクターについてまとめました。 2019.08.31 2021.09.20 日記